ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

iOSのCoreBluetoothの実装をしてみる

iOSエンジニアのしだです。 最近、Bluetooth Low Energy(BLE)をつかう場面が多くなってきたので、iOSでBLEを利用する方法を勉強中であります。 特に目新しい話ではないのですが、iOSでCentral側とPeripheral側の実装を試してみたので共有したいと思います。

エンジニアから見た新保育指針

こんにちは。エンジニアの田渕です。 5月も中旬を過ぎたのに、東京はまだなんだか微妙に肌寒い日々。。。毎年こんなもんだったっけ?と思いながら、過ごしています。 さて、すっかり定着してきたユニファのエンジニアブログですが、本日はユニファらしい(?…

Cordova で React VR をスマホアプリ化する

こんにちは。田中剛です。 今回は先日リリースされたReact VR を Cordovaで スマホアプリ化 する話を書いてみます。 え? ユニファでVR ? (||゚Д゚) と思った方もいらっしゃるかもしれません。 はい、VRは私の趣味100%で業務には1%も関係ありません。。 が、C…

ユニファCTOの役割

みなさまこんにちは。ユニファCTOの赤沼です。私がユニファでCTOという役割を担うようになってから一年ちょっと経ちました。私も入社当初はガンガンコードを書いていましたが、最近は基本的には自分ではコードを書かなくなり、他のメンバーからは私が何をや…

Swift3でRealmを使って多対多のモデルを作るには

こんにちは。スマートフォンエンジニアのまさです。 最近サーバとやりとりをするアプリを作成していますが、APIをなんども叩くアプリでは、 どうしてもローディングが多くなりがちで、ユーザーにストレスを与えてしまいます。 何度も叩く必要のないAPIはレス…

ローカルでdockerを使って複数サービスをテストする

こんにちは、WEBエンジニアのチョウです。 1つのサービスに新機能がどんどん追加されると、ロジックが複雑になり、開発やメンテナンスは難しくなります。その解決方法はいつくかあると思いますが、1つの方法として、1つのサービスを複数サービスに分割し…

Rails + grape + Swagger UIでアプリケーション開発を円滑に進めるAPIサーバーを構築する

こんにちは、サーバーサイドエンジニアの本間です。 以前弊社のしだより、デジタル連絡帳アプリ るくみーnote のクライアントサイド開発の一部 をご紹介させていただきました。 今回は、このプロダクトのサーバーサイド開発で工夫した点をご紹介したいと思い…

AWS Organizations でアカウント管理してみる

インフラエンジニアのすずきです。2回目! 先日弊社社長がシリコンバレーにいき”Startup World Cup 2017”に参加し戦ってまいりました。 そして見事優勝することができました。 応援してくださった皆様ありがとうございました!! その様子を記事にて スター…

iOSエンジニアですがDroidKaigi 2017に行ってきました

iOSエンジニアのしだです。 DroidKaigi 2017 が先日 3/9 ~ 3/10 にベルサール新宿グラントで行われました。 今回で3回目の DroidKaigi で参加人数約800人と年々盛り上がりを感じます。 私は3/9 は終日一般参加、3/10は午前中だけ参加して来たので少し振り返…

ffmpegでクロマキー合成!

こんにちは。 エンジニアの田渕です。 3月に入り、だんだんと日が長くなってきたなぁと感じます。 気づけば今年も既に3ヶ月が経とうとしています……。 月日の流れに負けぬように精進せねばと思います。 さて、今回のタイトルは「ffmpegでクロマキー合成!」で…

ディープラーニングで写真チェックしてみる

こんにちは、田中です。 今日はディープラーニングを使ったピンぼけ写真検出について書いてみます。 るくみー撮影アプリの課題 るくみー写真アップ用 on the App Store 弊社では保育士の方にiPodアプリを提供し、アプリを使って園内の日常写真を撮ってもらっ…

月に一度のBeer Bash

こんにちは、赤沼です。今回はユニファ開発部で行なっている取り組みの一つの、Beer Bashについてご紹介させていただきます。 開発部 Beer Bash ユニファ システム開発部では、毎月下旬の金曜日の夜に、社内イベントとして Beer Bash を開催しています。これ…

2020年度から小学校でプログラミング教育必修? 今日からお家で始められるお子様向けプログラミング入門

はじめまして、ユニファ株式会社のスマートフォンエンジニアのまさと申します。 2020年からプログラミング教育が必修となります。 でもいまいち「何から始めていいかわからない。」「私算数苦手だったし。」 「スクールに通わせるにもお金がかかるし。」と悩…

JaSST’17 Tokyoで登壇してきました!

こんにちは、ビールが大好きなQAの鶴岡です。 先日、あの有名なJaSSTで登壇してきました! JaSSTとは Japan Symposium on Software Testingの略で、「ジャスト」と読みます。 2003年から開催されている国内最大のソフトウェアテストシンポジウムで日本各地で…

ユニファのQAの取り組みと課題

こんにちは、某VRをいまも入手できないQAの駒井です。 2017年が早くも1ヶ月経過した・・・みたいなことを毎年考えている気がします。 年の経過もそうですが、私自身もユニファに入社したのが昨年の7月ですので まだ半年ほどしか経過していないのですが、それ…

調査しやすくするためログにリクエストIDを入れましょう

はじめまして、ユニファ株式会社のWEBエンジニアのチョウと申します。 こんなことがないでしょうか。突然調査依頼が来て、あるユーザーについて調べてほしいです。大量のログから掘り出してみましたが、ユーザー何人がアクセスするによってログが混じってし…

テストコード(RSpec)の高速化事例

はじめまして、ユニファ株式会社でWebエンジニアとして働いている本間と申します。 普段は、Ruby on Railsを使ったサービスのサーバーサイドの機能追加や改善を担当しています。 弊社の主要サービスである写真サービス るくみーは2013年5月に開発がスタート…

td-agent(Fluentd) を利用したログ収集

はじめまして! 仕事内容がわかりにくいインフラエンジニアのすずきです。 先日このブログにて弊社田渕が書いていましたが、 昨年Ruby biz Grand prix 2016で審査員特別賞をいただくことができとてもありがたく思います。 Ruby biz Grand prix 2016 - ユニフ…

Swiftを使ったAPIクライアントの実装方法

はじめましてiOSエンジニアのしだです。 おかげさまで、去年12月に るくみーnote という園で利用してもらう連絡帳アプリをリリースしました。(実際に園でご利用いただくのは4月からの予定です) iOS版の るくみーnote では主に Alamofire 、 ObjectMapper …

Ruby biz Grand prix 2016

あけましておめでとうございます。ユニファの田渕です。 みなさま、年末年始は十分に楽しめたでしょうか? 今年は曜日の並び上、超大型休暇にはなかなかしづらく、弊社でも昨年の年末を思い出しため息を吐く人が多数……。 と言っても、色々と話を聞いていると…