ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

コミュニケーション

リモートワークを支えるユニファの取り組み

こんにちは。2023年3月にPdMとして入社した武岡です。 今回はリモートワークでの開発体制を継続しているユニファの取り組みを、入社3か月目の目線でいくつかご紹介できればと思います。 リモートワークのデメリットを捉えなおす 新型コロナウイルス感染症が…

ユニファのQAチームに参画してみて感じたこと

はじめに こんにちは、プロダクトマネジメント部QA推進課の中村です。 私がユニファに入社したのが2022年の11月なのですが、本ブログ執筆時点で4か月程経ちました。 今回は、私がユニファのQAチームに参画してから現在に至るまでに思ったこと、感じたことを…

信じることが最善でない場合もある

こんにちは、ユニファの開発エンジニアマネージャーの田渕です。 皆さん、年も明け、ようやく2023という数字にも慣れてきた頃かなと思います。 今日の内容は、エンジニア向けと言うよりもエンジニアを理解したい人向けの内容です。 一般的に、他業種の方々と…

これは普通で当たり前というけれど、全然普通じゃなかった件

随分も昔のとある開発現場にて、 「プロだったら普通に期間内に終わらすでしょ?」 「どうしてこんな普通の事わからないの?見てわかるよね?」 「そんな操作は普通の人はしない!」 「普通に使えるものを開発して欲しかった」 会議は普通という言葉が踊って…

社内向けに約1年分のアップデートまとめを公開したら反応が思ってたのと違ったのでみんなやろう

こんにちは。プロダクトマネジメント部のやまぐち(@hiro93n)です。この7月からルクミーのプロダクトオーナーを担当しています。そんな中で、ふと二輪免許を取ろうと思い自動車学校に入校手続きをしたら「技能講習は最短でも3週間先です」と言われてバイク界…

Japanese and English Collocations for Software Development

By Robin Dickson, software engineer at Unifa. Many people use a second language in the tech industry so improving language skills can be good way to improve communication at work. One interesting and effective way to learn that I have foun…

チームビルディングに使える NASAゲームやってみました

NASAゲーム こんにちは。 午睡チェックのディレクター/スクラムマスターをしている保坂です。社内にいるころは、近くにいる人が今コーヒー飲んでるなとか、なんだか集中してるなとか、何をしているか把握できました。一方リモートワークになると、気軽に話す…

他者の生活を変えることのハードル

こんにちは。 エンジニアマネージャーの田渕です。 気付けばコロナ生活が始まって一年半以上、「マスク暑い!」な季節は2回目ですね。 天気予報アプリから「今日の日中は外に出ない方がいいです」なんて警告まで出てしまう昨今、皆様体調管理にはくれぐれも…

朝会で雑談しよーよ! 「CTU」のすゝめ

こんにちは、プロダクトマネージャーの田嶋です。 突然ですが、みなさんのチームでは、朝会をやっていますか? 朝会をやっているものの、 ・業務共有だけでは何か素っ気ないな。。 ・もう少し雑談を交えて、メンバーの距離を縮めたいな。。 と思っている方へ…

上司「たじーには恐怖心が足りない」

※「間違っているかもしれない」と自問自答によってアウトプットの質を高めよ、というフィードバックです。 こんにちは、プロダクトマネージャーの田嶋(たじー)です。 この記事は、UniFaアドベントカレンダーの12日目の記事となります。 今回のテーマは、「…

突撃!隣のリモートワーク

こんにちは。スクラムマスターの渡部です。 このような情勢もあり、リモートワーク化が着々と進んでいますね。 私は経験があったので比較的スムーズに馴染めましたが、完全に未経験だった方は困ることも多いのではないか?と思いましたので、今回、社内のリ…

週次 1 on 1 & 180度評価

みなさまこんにちは。ユニファCTOの赤沼です。もう6月も終わり、2017年も半年終わってしまいましたね。日本の多くの会社では事業年度は4月からで、まだ第一クォーターが終わったところかと思いますが、ユニファの事業年度は1月1日〜12月31日となっていて、6…