ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

保育士さんの行動推移モデルで理解するマルコフ連鎖

はじめに こんにちわ、研究開発部の島田です。今回はマルコフ連鎖についてのお話です。 マルコフ連鎖は様々なところで応用されており、イメージしやすい例だとWeb広告のアトリビューション解析などでしょうか。これは、ユーザーがインターネット上で何かを購…

Multi-Model Attribute Generator

By Matthew Millar R&D Scientist at ユニファ Purpose: This blog is to show the development process of a new research paper that I am working on. The goal of this string of blog posts is to slowly but surely develop a product that can aid in…

AWS LambdaでTensorFlow 2.0を使った画像分類

こんにちは、R&Dの宮崎です。 普段はTensorFlowを使った画像の認識モデルの開発を行なっています。 無事に精度の高いモデルができると、次は実際にサービスとして運用するための基盤を準備しなければいけません。 そこで今回は、AWS LambdaでTensorFlow 2.0…

fastlaneを利用してdSYMファイルを自動アップロードしてみる

こんにちは。iOSエンジニアのキムです。今回はアプリのクラッシュに関する内容になります。 アプリが良い評価をされるためには動作の安定性が必要不可欠です。コンテンツの内容やデザインなども大事ですが、アプリの動作が不安定でよくクラッシュしたりする…

コンテキストスイッチをいかにして減らしたか?

スクラムマスターの渡部です。 以前、とあるイベントに参加した際、「スクラムをやり始めたチーム向けの、ネタ帳的な情報ってあまり見かけないよね」という話をしていたのですが、それならばと思い、私たちのチームで実際にやったことの一部を紹介していこう…

not 0, but 1

デザインチームの三好です。 今回はデザイナーっぽいこと書きます。 「アートは自己表現、デザインは問題解決」という言葉をよく聞きます。 個人的には100%そうだとは思っていませんが(稀にデザインがアートに、アートが問題解決になることもある)、やはり…