機能追加/改善
こんにちは。QAエンジニアの大橋です。 ユニファはこれまで、保育現場の安心・安全を支えるIoTデバイスとして「午睡センサー」を提供してきており、新型機は2025年6月から運用を開始しております。過去の記事で開発について午睡センサー開発記を公開しており…
こんにちは。ユニファPdMの武岡です。 ルクミーでは登園降園時の打刻を扱うプロダクトとして、ルクミー登降園を提供しています。 先日、ルクミー登降園の新機能として、QRコードで登園降園時の打刻ができる「QRコード打刻(β)」をリリースしました。 「QRコー…
こんにちは、ユニファでプロダクトマネージャーをしている田代です。 ユニファではプロダクトを開発部門だけではなくビジネス部門と一緒に作り上げています。その過程の中で、とある機能を削除します、と話をしたところ戸惑いが見受けられ、機能を追加してい…
こんにちは。プロダクトマネジメント部PdMの小谷田(こやた)です。 今日は『一元的品質の追求が大事』ということについてお話したいと思います。 以前『プロダクトの機能追加・改善案の優先順位づけについて』という記事を書き、狩野モデルに関してご紹介さ…