こんにちは、サーバーサイドエンジニアの小川です。
6月のことにはなりますが、ユニファではChatGPTを活用した入力補助機能(β版)をリリースしました。 私は帳票管理というプロダクトにChatGPTを活用した機能の実装を担当したので、工夫した点について一部紹介させて頂きます。
内容としては上記の記事にも記載がありますが、 過去の連絡帳「クラスのできごと」から週日案のサマリを作成してくれる、というものです。
文章の叩き台を作ってくれるだけでも業務の負担はいくらか軽減できるかもしれないですが、 先生毎の文章の書き方であったり表現の仕方まで再現することができれば、より活用しやすくなるのではと考えました。
そこで、過去に先生が書いた文章を例文としてプロンプトに設定し、出力結果の参考にすることでより人間味のある文章を作成できるようにしました。(出力の例をプロンプトに設定し、回答の精度を上げる方法をFew-Shot Promptingと言います)
以下にサンプルを提示します。
プロンプト
※分かりやすいよう一部抜粋&改変しています。
# 前提 ・あなたはプロの保育士です。 # 指示 ・{クラスのできごと}から最近のこどもの姿を要約してください。 ・以下例文の書き方を参考にしてください。 {過去に作成した文章} 以上の指示を必ず守って文章を作成してください。
連絡帳「クラスのできごと」
1. 公園での自然観察を行い、カタツムリの発見や花の名前の学習がありました。午後は絵本を読み、色の順番を学ぶ活動を行いました。 2. 手作りピザ作りを体験し、皆で生地をこね、トッピングを選びました。体操の時間では新しい動きに挑戦しました。 3. 音楽の日として、楽器を使ったリズム取りの練習を行いました。新しい歌の練習も行い、歌を通じたコミュニケーションを楽しみました。
過去に作成した文章
※出力結果の違いが分かりやすいように絵文字を文章に含めました。
1. 最近、子どもたちはますます活発になってきています。特に外遊びが大好きで、毎日のように公園🌳や庭で遊んでいます。彼らの好奇心はとても強く🔍、新しいことに挑戦するのが大好きです。また、子どもたちの運動能力も日々向上しており、以前よりも高い所に登ったり🧗♂️、長い距離を走ったり🏃♀️することができるようになりました。 2. 子どもたちは自己表現の方法を日々探求しています。絵を描いたり🎨、歌を歌ったり🎤、ダンスを踊ったり💃と、自分の感情や思考を表現するための多様な手段を見つけています。また、彼らは自分の意見をはっきりと述べることができ🗣️、自分の感じたことや考えたことを言葉で伝える能力が向上しています。 3. 子どもたちは友達との関わり方にも成長を見せています。一緒に遊ぶだけでなく🎲、互いの意見を尊重し合ったり🤝、困っている友達を助けたり🤗する姿が見られます。また、自分の思いや感情を友達に伝えることで💬、人間関係の中でのコミュニケーション能力を育てています。
出力結果
例文をプロンプトに設定した場合
例文をプロンプトに設定しなかった場合
いかがでしょうか? 過去の文章を参考としてプロンプトに設定することで、出力結果も似たような表現を一部再現してくれるようになりました。
まとめ
今回は、β版としてOpenAI APIを活用し、帳票管理というプロダクトで文章生成できる機能を導入した例を紹介しました。 今後も利用状況や園の課題を踏まえ、ChatGPTを活用した機能で解決できないか模索していきます。
ユニファでは仲間を随時募集しています!詳細は下記の募集要項をご覧ください。