ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

Enhancing Swift Codebase Comprehension for ChatGPT with Protocol-Oriented Programming and Dependency Injection

By Vyacheslav Vorona, iOS engineer at UniFa. Recently the software development community has been abuzz with excitement over the potential of ChatGPT. As a powerful language model trained on vast amounts of text data, ChatGPT has the abili…

macOS上で動くCLIアプリ作成ガイド

こんにちは、プロダクトエンジニアリング部の能登です。春、いいですね。私などは山菜など春が旬を食する楽しみが専らですが… 端的に言うと: Swift言語を使ったCLIアプリ作成ガイド。Swift言語の平行処理機能とCLIアプリは相性が良い。 1) CLIについて iPhon…

ユニファのQAチームに参画してみて感じたこと

はじめに こんにちは、プロダクトマネジメント部QA推進課の中村です。 私がユニファに入社したのが2022年の11月なのですが、本ブログ執筆時点で4か月程経ちました。 今回は、私がユニファのQAチームに参画してから現在に至るまでに思ったこと、感じたことを…

dbtのPython modelを手軽に使い始めるには

こんにちは。ユニファでデータを活用してプロダクトとビジネスを成長させる仕事をしている浅野です。以前、価値のあるデータ分析基盤をつくるために実践したことについて記事を書きました。その時は開発プロセスの話がメインでしたが、今回はグッと実装寄り…

Ruby2.7/Rails6.1へのバージョンアップが完了しました

こんにちは、サーバーサイドエンジニアの山田です。 ユニファ開発者ブログに初投稿です! 以前から続けていたRuby/Railsバージョンアッププロジェクトが完了しましたので、今回は作業を進める中で気をつけたことについて書こうと思います。 この記事は以下2…

ChatGPTを使ってブログの作成ができるか!?

こんにちわ! ユニファSREチームのカンです。 本部MTGでChatGPTの紹介がありました。 最近世の中で話題になっているし、興味深かったし、このAIがそんなに大したものなのか確認したかったので今回はこのChatGPTを使ってブログの作成が可能なのかについてテス…

ImageMagickをブラウザで動かしてみる

サーバーサイドエンジニアの本間です。 1年ぶりぐらいのブログへの投稿になりますね。久々の投稿、がんばろうと思います! さて、弊社のサーバーサイドでメインで使っているプログラミング言語はRubyになります。 先日、3.2.0がリリースされ、WASIベースのWe…

巷で噂の振り返り法を2年連続で実践したら参加者全員が感動した件について

韓国漫画のタイトルっぽくしたかったけどうまくいかなかった こんにちは、藤川です。 巷で噂の「4人で行う1年の振り返り」をご存知ですか? 私は友人に教えてもらい、去年1回やってみたら感動して、今年もやりました! 前回実施した振り返り この振り返り法…

信じることが最善でない場合もある

こんにちは、ユニファの開発エンジニアマネージャーの田渕です。 皆さん、年も明け、ようやく2023という数字にも慣れてきた頃かなと思います。 今日の内容は、エンジニア向けと言うよりもエンジニアを理解したい人向けの内容です。 一般的に、他業種の方々と…

Ruby 3.2.0 の WebAssembly を Node.js で実行する

こんにちは、rightgo09 です。 今回は Ruby 3.2.0 で実行可能になった WebAssembly を Node.js で動かしてみます。 WebAssembly の概要について Ruby 3.2.0 について Ruby + WebAssembly について やってみる まとめ

2023年の最新のユニファ開発チームを知って頂くために

みなさま、あけましておめでとうございます。 ユニファでエンジニアマネージャーをしております田渕です。 2015年にユニファに入社した私は早くも何度目かのユニファでの年越しとなりましたが、今年は例年以上に年末感のない年末でした 社内のSlack上では「…