ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

ふりかえり

ユニファ生成AIの一年振り返り

みなさんこんにちは。 ユニファのエンジニアマネージャーをしております田渕です。 この記事はユニファAdvent Calendar 2023の1日目の記事です。 adventar.org 年末の風物詩であるAdvent Calenderも今回の開催で何度目か? もう分からなくなりつつありますが…

ユニファに入社して3ヶ月間で感じたこと

こんにちは。プロダクトマネージャーのしんせいです。 ユニファに入社して5ヶ月目ほどで、つい先日試用期間が終わったばかりです。 現在はアプリのプロダクトマネージャーとして日々改善に取り組んでおります。 本日は入社してから3ヶ月の間に感じたことを書…

巷で噂の振り返り法を2年連続で実践したら参加者全員が感動した件について

韓国漫画のタイトルっぽくしたかったけどうまくいかなかった こんにちは、藤川です。 巷で噂の「4人で行う1年の振り返り」をご存知ですか? 私は友人に教えてもらい、去年1回やってみたら感動して、今年もやりました! 前回実施した振り返り この振り返り法…

2022年導入して良かった開発ツールベスト5

この投稿はUnifa Advent Calendar 2022の19日目の記事です。 こんにちは、プロダクトエンジニアリング部の伊東です。 今年もあっという間でした。 2022年もたくさん開発を頑張りました! 私は日々の開発の生産性を向上させるために使用しているツールを…

入社3ヵ月目で感じたギャップの振り返り

こんにちは、プロダクトマネージャーのサトウです。 早いもので入社して3ヶ月目、そんなタイミングだからこそ前職とのギャップを振り返った感想を残しておきたいと思います。ユニファに興味をお持ちの方の参考になれば幸いです! この記事はUnifa Advent Ca…

領域外へ染み出していく

こんにちわ。デザイン部所属のデザイナー中村です。最近は、鎌倉殿の13人が楽しみすぎて、子どもと図書館にいくとずっと歴史モノの本ばかりを眺めています。ページをめくるととてもシンプルにネタバレをくらうのですが、歴史的事実にネタバレも何もありませ…

ゆく年くる年:サービス開発チームに聞いた今年と来年についてのアンケート結果

この記事は ユニファ Advent Calendar 2022 の 11 日目の記事です。 今回は、今年と来年のことについてサービス開発チームにアンケートを募集したのでその結果をまとめて読者の皆さんにお知らせします!🥳

チームのKPTで振り返るRailsRubyバージョンアッププロジェクトのはなし

こんにちは。プロダクトエンジニアリング部の船曵です。 この記事はユニファAdvent Calendar 2022の8日目の記事で、 Railsのプロダクションコードを約1万行削除しました tech.unifa-e.com の続編的な内容となります。

社内オペレーション進捗管理をKintone化したお話

この記事はユニファAdvent Calendar 2022の7日目の記事です。 adventar.org 皆さんこんにちは。 Advent Calendar 2022のゲストとして参加させていただきました。 システム企画課の鄭(ジョン)です。 初ポストのテーマとしては色々考えてみましたが、業務改…

2022年のユニファ開発者ブログを振り返る!

ユニファ開発者ブログでは2022年にどんな記事が書かれたかを振り返ります!

1on1 事前面談シートの振り返り

この記事はユニファ開発者ブログ Advent Calendar 2021 の 7 日目の記事となります。 adventar.org こんにちは、プロダクトエンジニアリング部の田中です。 今回は、1on1 で約 2 年半使用している事前面談シートの振り返りをしてみます。

ユニファ開発チームの2021年を振り返る

ユニファ開発者ブログ Advent Calender 2021の1日目の記事となります。

「ルクミー ドキュメンテーション」に関する ありがとう を書いてみた!

こんにちは、PdM(プロダクトマネージャー)の田嶋です。 昨年より企画を担当していた「ルクミー ドキュメンテーション」が先日ローンチされ、9/1より園・施設のみなさまにご利用いただけるようになりました 🎉🎉 lookmee.jp 私にとってはユニファへ入社してはじ…

神様がいれば「ふりかえり」はいらない。

こんにちは、プロダクトマネージャーの田嶋です。 今回のテーマは、もしかして"沼"とはこのこと..?と最近感じている「ふりかえり」について、まだ始めていない皆さんが一歩目を踏み出せることを目指して記事を書きます! ただ一言に「ふりかえり」と言って…

心理的安全性への第一歩としてのふりかえり

最近、正式に6チーム(開発が動いている殆どのチーム)でふりかえりの支援を受け持つことになりました。 実は、そのふりかえりの支援は、僕から「やらせて欲しい!」と頼み込んで実施に至ったのですが、その際に話したことの一部を、詳しい解説付きでブログ…

分かりそうで分からないでも分かった気になれる午睡チェックの仕組み補足

みなさんこんにちは。 午睡チェックのディレクター/スクラムマスターをしている保坂です。 この記事は、UniFaアドベントカレンダー 18日目の記事となっております。 先日AWS Startup Architecture of the Year Japan 2020 Live Finaleで、ルクミー午睡チェッ…

2019年のプロジェクトをふりかえる 〜そのとき何があったのか、何をしたのか〜

スクラムマスターの渡部です! 今回の記事では、12月ということもありますので、この1年で関わったとあるプロジェクトについてふりかえってみたいと思います。