ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

AdventCalendar2019

できることもできないことも増えていく。ユニファ開発チームの2019年を振り返る

みなさまメリークリスマス、ユニファCTOの赤沼です。 UniFa Advent Calendar 2019 もついに最終日。この記事を読んでいただけているということは私もちゃんと役目を果たせたということで仕事納め気分です(まだ早い)。 さて、2019年ももうすぐ終わりですが…

会社でスナックを立ち上げた話

~お品書き~ ご挨拶 「スナック洋子」について やりたかったこと 社内みんなのオフな場所をつくりたい 社内コミュニケーションの活性支援 私が楽しみたい スナックをつくる 目的や運用ルールを決める 1. Googleドキュメントで目的・ルールを作成 2. お客さ…

Bloom Filterについて

こんにちは、プロダクト開発部のちょうです。最近だいぶ寒くなってきて、こたつからなかなか出られません。こたつとみかんがあれば一日いきれると思いつつ、普段自分が学んでいる内容をすこし紹介したいと思います。 今回の内容はBloom Filterです。Bloom Fi…

GitHub Actionsで「さくらのレンタルサーバ」にFTPしようと思ったらドツボにハマって3日3晩寝不足になった話

TL; DR :「国外IPアドレスフィルタ」をOFFにしましょう。 みなさんこんにちは。 ユニファ初のアドベントカレンダーの12月22日を担当します。サーバーサイドエンジニアの柿本です。 GitHub Actionsの正式版がリリースされたので、さくらのレンタルサーバにFTP…

Rails + Webpacker + Vue.jsの構成でSystem Testを動かしてみる

こんにちは、Webエンジニアのほんまです。 ユニファのAdvent Calendar 2019も21日目ですね。 昨日は、弊社インフラエンジニアのすずきによるAWS Lambda Provisioned Concurrencyに関するエントリでした。 25日間、連続で記事を書き続けられるほどメンバーが…

AWS Lambda Provisioned Concurrencyをゆるく検証

もういくつ寝るとお正月ございます(適当な挨拶)。 ユニファのインフラ見ているすずきです。 ユニファのアドベントカレンダーの20日目となります。 re:Inventの時差ボケも治り快調です。 そして昨日Reproさんでre:Invent報告会で話してきました。 repro-t…

ユニファのQAになってフラットにものづくりに関われた時の思い出

ごあいさつ こんにちは。 ユニファアドベンドカレンダーをご覧いただきありがとうございます。 QAチームの斉藤と申します。 今回は私がユニファに入社して「ものづくりに関わってるなぁ」と実感した思い出をふりかえります。 技術的なことは全く書いてない…

SwiftUIを使ってみた

こんにちは。iOSエンジニアのキムです。 今回はSwiftUIを使ってみた感想を書きたいと思います。 Xcode - SwiftUI - Apple Developer SwiftUIが発表されてからしばらく経ちました。最初はすごい革新的で今までStoryboardやXibなどで開発していた時に抱えてい…

Adobe MAX Japan 2019

デザイナーの三好です。 先日パシフィコ横浜で行われたハイパーテンションウルトラクリエイティブイベント「Adobe MAX Japan 2019」に参加してきましたのでレポートを書きたいと思います。 Adobe MAX Japanについて https://maxjapan.adobe.com/ Adobe社主催…

Vapor. Sharing the code between an iOS app and... the server?

By Vyacheslav Vorona, iOS developer at UniFa. Being an iOS developer, have you ever been in a situation when you were thinking: "Alright, I want to write this kind of app. Now!" But then you instantly realize that your pet-project would al…

iPodカメラによる顔検出

はじめに iOSエンジニアをやっていますわたなべと申します。 現在私は、フォト事業部の方で自動撮影アプリというアプリの開発に携わっています。 自動撮影アプリというのは、保育園で保育士さんがBluetoothカメラとiPodを使って園児の様子を自動で撮影するア…

2019年のプロジェクトをふりかえる 〜そのとき何があったのか、何をしたのか〜

スクラムマスターの渡部です! 今回の記事では、12月ということもありますので、この1年で関わったとあるプロジェクトについてふりかえってみたいと思います。

ルクミーフォトリニューアルにおけるデザインワーク

ユニファのデザイナーってどんなことをしているの? サービスのリニューアルプロジェクトにおけるデザインワークについて書きました。

Swift-Jupyter をつかってみました

はじめに こんにちは、iOSエンジニアのしだです。UniFa Advent Calendarで、普段の開発であまり関わりの少ないメンバーの記事を見てにやにやしてます こちらは、UniFa Advent Calendar 2019 の12日目の記事になります。 もう2019年が終わりますが、今年は、…

The Pi with Eyes

By Matthew Millar Research Scientist at ユニファ Purpose: This blog will cover the progress of an IoT project for computer vision. The final goal will be to locate an individual and to track this individual to see where they are in a room …

ビーコン信号による位置推定(入門)

研究開発部の浅野です。ユニファ2019年アドベントカレンダー10日目の記事は、BLEビーコンを使った位置推定について書きたいと思います。無線信号を活用して位置情報を取得するための方法には様々なアプローチがあります。今回はその中で最もシンプルでわかり…

サクッとできるCSSアニメーション(transition)の使い方

Webデザイナーのmorita(こ)です。今回はCSSのアニメーションについて、ちょこっと書かせていただきました。 ボタン(hover me) ↑こんな感じのよくあるhoverアクションを1行で実現します。 transition: .◯s; ◯の部分は数字でOK。 .4sとかにすると、0.4秒で…

酔っぱらいの千鳥歩きを参考にしたランダムウォーク メトロポリス・ヘイスティングス法(MH法)を試してみた

はじめに こんにちわ、研究開発部の島田です。今回はMCMC法の一種である、ランダムウォーク メトロポリス・ヘイスティングス法(MH法)についてのお話です。 これまた小難しそうな名前ですが、実はMCMC法の中では最もシンプルなアルゴリズムとして有名です。今…

物体間の関係性の認識

こんにちはR&Dチームの宮崎です。ユニファアドベントカレンダーの7日目となります。どうぞよろしくお願いします。 はじめに DeepLearningの発展に伴い、画像分類や物体検出はかなりの精度で行えるようになってきました。 そこで、近年は画像からより高レベル…

Making a 3D Snowman with Zdog

Making a pseudo-3D snowman with canvas, SVG and Zdog.

業務効率化の進め方失敗談

気がつけばいつの間にか12月に入っており、見渡せばどこもかしこもクリスマスモードですね。 初めまして。ディレクターの木曽です。 今回は、過去(ユニファ入社以前の会社)に自分が行った社内の業務効率化について失敗したなと思うことがあったので、振り…

ヒューマンエラーとは?

みなさんこんにちは。午睡チェックのディレクターをしている保坂です。 LINEの返信をしようとしたら、スマホをどこかに置き忘れた。 電車に乗ろうとしたら定期券が無いといった、困った経験はないでしょうか? さらにそういった失敗から、大事な商談ができず…

My 2nd Favorite Pi

By Matthew Millar Research Scientist at ユニファ Purpose: This blog will be the initial start of an IoT project for computer vision. The final goal will be to locate an individual and to track this individual to see where they are in a roo…

業務サポートslack botを作ってみた

こんにちは、tjinjinです。9月からユニファでインフラエンジニアとして働いています。この記事はユニファアドベントカレンダーの2日目です。昨日は渡部さんのJIRAの便利Tipsでしたね、JIRA力を上げていきたい…! この記事では業務サポート用のslack appを作…

JIRAで、自分宛てメンションのみをSlackに通知する方法

なんと今年は弊社でも有志を募り、アドベントカレンダーを実施することになりました! 改めまして、UniFa Advent Calendar 2019の1日目を担当します、スクラムマスターの渡部です。 今回の記事では、JIRAで自分宛てメンションがあった時のみSlackに通知する…