ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

AdventCalendar2020

年の瀬に自分の弱さに向き合ってみる(もしくは弱さを書き散らかしてみる)

皆様メリークリスマス。ユニファでCTOをしてます赤沼です。 2020年も残り僅かですね。ユニファアドベントカレンダーも最終日。メンバーの協力のおかげで今年も無事に完走できました。 adventar.org アドベントカレンダーのゴールの記事として適当なのかどう…

保育所マッチング(入門)

こんにちは。機械学習やデータ分析に加えてインフラ周りでも修行中の浅野です。今年の始めに保育所マッチングシステムがトラブルを起こしたというニュースがありました。それをきっかけに保育所マッチングではどのような技術が使われているのか興味をもった…

なぜアイデアは複数の問題を一気に解決するのか? 〜 宮本茂の名言へのとある解釈

さいしょに はじめまして、プロダクトデベロップメント本部で副本部長をやっています西川です。 UniFaアドベントカレンダーの23日目、メリー・クリスマス・イブイブの記事をお届けします。 さて、唐突に話を始めてしまいますが、マリオの生みの親でお馴染み…

マネージャーの最初の仕事は嫌われること論

こんにちは。人間中心設計(HCD)専門家のやまぐち(@hiro93n)です。 主にプロダクトマネージャーやQAエンジニアの部署でマネージャーをやっています。キャリア的にはデザインの部署のマネージャーのやりたさもあるのでデザイナーにかかる課題解決などにも首を…

写真からLINEスタンプ風画像の自動生成

こんにちは、データエンジニアリングチームの宮崎です。この記事は、UniFaアドベントカレンダー2020の21日目の記事となります。 最近、文字を自由に編集できるLINEスタンプがあることを知りました。いつの間にか色々進化していますね・・・! そこで今回はDe…

心理的安全性への第一歩としてのふりかえり

最近、正式に6チーム(開発が動いている殆どのチーム)でふりかえりの支援を受け持つことになりました。 実は、そのふりかえりの支援は、僕から「やらせて欲しい!」と頼み込んで実施に至ったのですが、その際に話したことの一部を、詳しい解説付きでブログ…

分かりそうで分からないでも分かった気になれる午睡チェックの仕組み補足

みなさんこんにちは。 午睡チェックのディレクター/スクラムマスターをしている保坂です。 この記事は、UniFaアドベントカレンダー 18日目の記事となっております。 先日AWS Startup Architecture of the Year Japan 2020 Live Finaleで、ルクミー午睡チェッ…

Local Development with LocalStack

こんにちは。プロダクトエンジニアリング部の杉本です。 この記事は、UniFaアドベントカレンダー2020 の16日目の記事になります。 (私事ですが、2020年6月にユニファにjoinして半年がたち、初めてのブログ投稿です!) 皆さんは、AWSマネージドサービスに依…

7月から始めた英会話のお話

こんにちわ。プロダクトマーケティングに所属している鈴木です! この記事は、UniFaアドベントカレンダー 15日目の記事となっております。 そろそろ新しい年をお迎えすることになりますので、新しいことを始めたいと考える方も増えそうということで、 少し前…

転職して約半年、振り返ってみるとチームの良さが見えてきた

こんにちは。QAの坂口です。 この記事は、ユニファAdvent Calender 2020の14日目の記事になります。 私は今年8月にユニファへジョインしまして、品質保証業務に携わらせていただいています。 本投稿では、私の業務内容、弊社QAチームの魅力、そしてユニファ…

スキルマップ作って採用につなげた話

こんにちわ。ユニファでUIデザイナーをしている中村です。 この記事は、UniFaアドベントカレンダー 13日目の記事です。 まだ入社して3ヶ月程度で、つい先日試用期間が終了いたしました。特に何も変わらないのですが、試用期間をぶじに生き抜くことができてホ…

上司「たじーには恐怖心が足りない」

※「間違っているかもしれない」と自問自答によってアウトプットの質を高めよ、というフィードバックです。 こんにちは、プロダクトマネージャーの田嶋(たじー)です。 この記事は、UniFaアドベントカレンダーの12日目の記事となります。 今回のテーマは、「…

僕がファシリテーションをするときに意識している13のこと

今回は、そんな僕がいろんなMTGでファシリテーションするときに気をつけていることのご説明と、実際にそのMTGに参加していた人に「実際どうだったか?」「どう思ったか?」などをインタビューしてご紹介していきます!

さくっとGrafana on Heroku

みなさん、メリークリスマス!! こんにちは、サーバーサイドエンジニアの柿本です。 この記事は、ユニファ Advent Calender 2020の10日目の記事になります。 今年のクリスマス、みなさんはサンタさんに何をお願いしましたか? 私は「自分専用のダッシュボー…

Material Design Guideline 勉強会を始めました

こんにちは。Android エンジニアのあいばです。 寒さも本格的になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 この記事は、UniFaアドベントカレンダー9日目の記事となっております。 今回は、先月の記事でも少し紹介されていたのですが、有志を募りマテ…

デザインするとき考えていること

デザイナーのようがいです。この投稿は UniFaアドベントカレンダー 8日目の記事になっております。 私個人としては、 昨年のアドベントカレンダー 以来のブログ投稿になりました。今年は例年以上にあっという間の1年でした。 この記事では、今年3月にリリー…

転職して感じたUnifaのここが素晴らしい!

こんにちは。プロダクトマネージャーのおおたです。 この記事は、ユニファAdvent Calender 2020の7日目の記事になります。 気づけば既に12月!時が過ぎるのが早すぎて夏頃の記憶が既にありません。 そんな私ですが、今年5月、緊急事態宣言の真っ只中にUnifa…

プロジェクトを進める上で大切にしていること

こんにちは。プロダクトマネージャーの木曽です。 この記事は、UniFaアドベントカレンダー6日目の記事となります。 2019年のアドベントカレンダー記事を書いた頃は、入社後約1ヶ月といったところでまだまだ緊張感もあったのですが、今となっては相手が苦笑…

ToB領域におけるマーケティングリサーチのお話

こんにちわ。ユニファのプロダクトマーケティングマネジャーの小林です! この記事は、UniFaアドベントカレンダー 5日目の記事となっております。 今回はじめてブログを書くので、簡単に、プロダクトマーケティングの仕事内容を紹介します! プロダクトマー…

リモートワークでの失敗から学ぶ、プロダクト開発3つのポイント

リモートワーク中にプロダクト開発における失敗を経験しました。失敗から得た3つの学びを共有します!明日からのプロダクトマネジメントに活用いただけると思います。

「今年は洗練の年」と言っていた年初。その実態は??

この一年を通しての新型コロナウイルスに対しての取り組みと、その振り返りを行います。

採用面談・面接はお互いにとっての選考の場

皆様こんにちは、ユニファ CTO の赤沼です。この記事は、UniFaアドベントカレンダー 2日目の記事となっております。 最近いろんなところでアピールさせていただいておりますが、ユニファでは現在開発職の様々なポジションを絶賛募集中です。 私自身の直近の…

僕がアドベントカレンダーに込める思い

アドベントカレンダー第1発目は何を書こうかと考えたのですが、せっかく(?)なので、僕がアドベントカレンダーに込める思いをつらつらと綴ろうと思います。 予めご理解いただきたいのは、今回のブログタイトルの主語は僕であり、今回のお話はあくまで僕個…