レポート
皆様こんにちは。ユニファCTOの赤沼です。 先日 2023/05/11 から 05/13 まで松本市で開催された RubyKaigi 2023 に参加してきました。RubyKaigi は毎回違う場所で開催され、松本での開催は2020年に予定されていたものの、COVID-19 の影響でキャンセルになっ…
先日 CTO Night & Day 2022 in Nagasaki に参加させていただきました。 CTO Night & Day は AWS さん主催のCTO向け招待制オフサイトカンファレンスで、2020年、2021年はコロナ禍の影響もありオンライン開催となりましたが、今回は3年ぶりに現地開催となりま…
皆様こんにちは、ユニファの赤沼です。 先日プレスリリースも出させていただきましたが、9/16 に行われた AWS Startup Architecture of the Year Japan 2020 Live Finale にて、ルクミー午睡チェックのアーキテクチャについてプレゼンさせていただき、ユニフ…
幸運にもRSGT2020に参加させていただくことができたので、ここにまとめたいと思います。 あらゆるセッション、あらゆる出会いと体験が素晴らしいものでした。 今回の記事では、特に印象に残ったこと、いまのチーム・組織に活かせそうなこと、考える必要があ…
みなさんこんにちは。ユニファでCTOをしてます赤沼です。先日 AWS さん主催の招待制オフサイトカンファレンス CTO Night & Day に参加させていただきました。昨年初めて参加させていただいて今回で2回目だったのですが、名だたる企業の大先輩CTOや、同じよう…
ごあいさつ こんにちは。 ユニファのQAチームの斉藤です。 今回ははじめてJaSST東京に参加してきました。 JaSST九州には参加したことがあるのですが、東京は規模がとっても大きい!そして今年のテーマは「AI」でした。 私は初日だけ参加しましたが、AIの基調…
iOSエンジニアのしだです。 2018年度 人工知能学会全国大会 が、2018/6/5 〜 6/8に鹿児島の城山ホテルで開催されました。 参加人数が、2572名ととても盛り上がりを感じました。 私は 6/6 と 6/7 に聴講参加してきたので報告したいと思います。