ユニファ開発者ブログ

ユニファ株式会社プロダクトデベロップメント本部メンバーによるブログです。

社内向けに約1年分のアップデートまとめを公開したら反応が思ってたのと違ったのでみんなやろう

こんにちは。プロダクトマネジメント部のやまぐち(@hiro93n)です。この7月からルクミーのプロダクトオーナーを担当しています。そんな中で、ふと二輪免許を取ろうと思い自動車学校に入校手続きをしたら「技能講習は最短でも3週間先です」と言われてバイク界…

社内インフラ業務のタスク管理について

こんにちは。社内インフラを担当している早乙女です。 昨年4月に入社し、既に1年3ヵ月程経過しましたが、時間の流れがあっという間に感じる程、様々な意味で多くの出来事に囲まれ過ごす毎日です。 今回は、私なりに考える情報システム・社内インフラ業務にお…

地方からフルリモート勤務している私がチームとの距離を感じない理由

こんにちは、はじめまして。 今年の4月からデザインチームにプロモーション担当としてジョインしているデザイナーの谷崎です。 私はいま、富山県からフルリモートで在宅勤務しているのですが、一回もオフィスに行ったりリアルでお会いしたことがないにも関わ…

リテラシーによりそったデザインをつくるには

保育業界、の中でも特に園・施設で毎日子どもと一緒に過ごしている保育士やそれに準ずる皆様のITリテラシーって、どう想像しますか?

ワーキングアグリーメントのススメ

こんにちは、プロダクトマネジメント部のかじわらです。 チームの体制も変わり色々取り組む中で必要だなと感じた事は、言語化できていない事を言語化してチームの中で共通認識として持てるようにしようという事です。そこでワーキングアグリーメントを導入し…

Modern Collection Views

Hello, this is Rasel Miah from iOS team. This time I will discuss about the modern way of creating collection views layout using the new declarative API called Compositional Layout. For years, UICollectionViewFlowLayout helped us to create…

オンプレのインフラエンジニアがクラウドエンジニアにマイグレーションされる過程

2021年のある日 オンプレミスをメインで活動していたインフラエンジニアが過労で倒れた。 どのくらい時間が経ったのか。。。目覚めたらユニファのクラウドエンジニアになっていました。。。(違う!!!) 。 。 。 始めまして、 ユニファのプロダクトエ…

ユニファにおけるデータ分析基盤の開発

こんにちは、データエンジニアリングチームの宮崎です。 最近、ユニファのデータを統合的に分析するための基盤開発に取り組んでおります。 そこで、本記事では開発の概要についてご紹介したいと思います。 開発のモチベーション これまで、ユニファでは日々…

わたしが健全な気持ちで仕事するためのノウハウ

こんにちは。プロダクトマネジメント部のやまぐち(@hiro93n)です。元々プロダクトマネージャーとして入社しましたが、今は組織長としてPdMとQAエンジニアのチームを併せてマネジメントしながら組織開発にいそしんでいます。 突然ですが、みなさんは日々健全…

「いつかパクりたい」UI/UX好事例10選💡

こんにちは、プロダクトマネージャーの田嶋です。 6月から約半年間の育休取得を予定しており、今は引き継ぎのラストスパート中です ※補記:「UI/UX」という表現は個人的には好みではありませんが、今回は便宜的に使用しています。 ーーーー さて、時は遡るこ…

QAエンジニアとして思うこと

こんにちは。QAエンジニアをやっております大橋です。 2021年5月に入社してからあっという間に1年が経ち、光陰矢の如しとはこういう事か、と改めて感じています。 そして、どういう役割・業務のやり方で、チームに対して、ユニファに対して、「テクノロジー…

さらなる成果を目指して。カスタマージャーニーマップを片手に旅へ出よう

こんにちは、デザイン部の藤川です! 2021年の4月に入社し、今は主にルクミーのブランドサイトなどセールスプロモーション関連のデザインを担当しつつ、ブランドガイドライン委員会としてブランド体験を整理する活動も行っています。 いろんなことにチャレン…

ルールの外で思考を繰り返すことの重要性

デザイン部の三好です。 最近はグラフィックデザイン関連の仕事を担当することが多かったので、その辺りを振り返りながら感じたことを書いていきます。 3つのバリューポスター

受託開発の世界からユニファ(事業会社)に転職した感想

プロダクトマネジメント部所属の入佐です。昨年10月にユニファに転職してきて半年と少しになりました。 これまで所属していた会社は、何社か経ましたが一貫して、システム開発を生業として、事業会社と分類される企業から、受託で開発を請負、開発、納品して…

プロダクトの機能追加・改善案の優先順位づけについて

こんにちは。プロダクトマネジメント部PdMの小谷田(こやた)です。 去年12月14日のAdvent Calendarで「リアル小谷田さんに会ったことない」と申し上げましたが、なんと今年のお正月に近所の神社に初詣に行った時に会いました! お守りをいただく時に、、 私…

2分と2年間

こんにちは、プロダクトエンジニアリング部のちょうです。パンデミックが始まってすでに二年を経ちました。私は基本毎年何かを目標にしています。この二年間は新しい技術ではなく本格的に英語の勉強をしました。結果として、発音すらおかしかったのときから…

子どもの学力に影響を与えている要因は?:全国学力テスト疑似データを用いた分析

はじめに こんにちは、データエンジニアリングチームの島田です。 ユニファではテクノロジーを活用したサービスを通じて子育て環境の充実に寄与することを目指しており、社会課題解決に向けて日々挑戦を続けています。また、私自身も子どもを持つ一人の親と…

AWS GlueからTransit Gatewayを経由して異なるアカウントのRDSに接続する

こんにちは。ユニファでデータエンジニアとして修行中の浅野です。データ分析基盤の開発において、AWS Glueから異なるアカウントにあるRDS(マネージドリレーショナルデータベース)に接続したいことがあります。このようにVPCをまたいで接続する場合はVPCピア…

本番でコードの動きをチェックできるらしいRubyライブラリ"scientist"って何

こんにちは。プロダクトエンジニアリング部に所属している安田です。 ほげほげしている間に春になりました。最近は街の装いも淡い桜色に染まり、きれいですね。 ブログを書きます。 今回はRubyのライブラリ scientist について調べました。

WebViewからFirebase Analyticsへイベントを送る

こんにちは。iOSエンジニアのキムです。 モバイルアプリの場合、無料のトラッキングツールでFirebase Analyticsがよく使われますが、今回はWebViewからFirebase Analyticsへイベントを送る方法について調べてみたいと思います。 Firebase AnalyticsのSDKは、…

複数のAWSコンソールを切り替え&同時参照する小技

ユニファでインフラを担当している、プロダクトエンジニアリング部の平井と申します。 インフラ担当ではありますが、 ネットワークやセキュリティに対して 深く語れる程の知見もないので、 小技2つを紹介します。

Japanese and English Collocations for Software Development

By Robin Dickson, software engineer at Unifa. Many people use a second language in the tech industry so improving language skills can be good way to improve communication at work. One interesting and effective way to learn that I have foun…

Markov Decision Processes

This is Shakil from Product Engineering Department. This time I wanted to talk a bit about Markov Decision Processes which forms the basis of Reinforcement Learning. What are MDPs (Markov Decision Processes)? MDP provides a mathematical to…

顔認識システムの紹介

こんにちは、データエンジニアリングチームの宮崎です。 先日、ルクミーフォトの顔認識システムのリプレースを行いました。 これまで顔認識システムにはサードパーティ製のものを使用してきたのですが、今回ユニファ独自で開発したものをリリースしました。 …

インハウスデザイナーのあれこれ

今回はユニファ株式会社デザイン部の森田がお送りいたします。 デザイナーについての記事ですが、デザイナーがいる組織で活躍されているエンジニアの方にも読んでいただけると嬉しいです。 インハウスデザイナーってなに? インハウスデザイナーの心構え イ…

七転び八起き。

こんにちは。 ユニファの開発エンジニアのマネージャーをしている田渕です。 年が明け、新型コロナに関しての状況が急激に変わってきました。 気づけば新型コロナの情報を日常的に耳にするようになってから丸二年ほど経とうとしています。 私はこちらのブロ…

決め方の数理3:挑戦の数理

いらっしゃいませ、本日のご注文は豚ロース?鶏ロース?それとも牛ロース? これがほんとの三択ロース。 …というわけで、ユニファ 西川が開発者ブログ Advent Calendar 2021の24日目をお送りします。 暖まってまいりました。メリークリスマス🎅 adventar.org

GoogleのMLKitを使って画像のテキストを認識してみる

こんにちは。iOSエンジニアのキムです。 2021年ももうすぐ終わりますね。みなさんは今年はどんな一年だったでしょうか?私は仕事でとても忙しい一年でした。忙しい毎日でしたが、なんとかサービスへ貢献できて充実した一年だったと思えば、まだまだ力が足り…

未経験から2ヶ月でAndroidエンジニアをやって悩んだことのメモ

この記事は、ユニファ Advent Calendar 2021の22日目の記事です。 adventar.org こんにちは。人間中心設計(HCD)専門家のやまぐち(@hiro93n)です。主にプロダクトマネージャーやQAエンジニアを抱える部署のマネージャーをやっています。最近の主な悩みはイヤ…

プロジェクト管理で助けられている2つのツールと1つの想い

この記事はユニファ開発者ブログ Advent Calendar 2021 の 21日目の記事となります。 adventar.org こんにちは、プロダクトマネジメント部の太田です。 私が現在のサービスに関わるようになって半年ぐらいでしょうか。 あっという間に時が過ぎ去ってしまう為…